始点と終点で異なる太さに

ポリラインについての説明が結構長くなってきましたが、まだもう少し解説したいことが残っています。

分かりやすくきれいにまとめるのは本当に難しい…

複数の線分や円弧をひとつの要素としてまとめることが出来る、というポリラインの活用方法についての説明は終わりました。

地味なTipsばかりという気もしますけど、少しずつ便利な使い方を重ねることで他の人と差を付けることが出来るんです。

非常に便利な機能を覚えて一気に便利にする、という方が簡単で手っ取り早いんですけど、まあ現実はそんなに上手くはいきません。

覚えるだけですぐに効率が良くなる!みたいな機能があったとしたら、それはオートキャド(AutoCAD)を使う全員が覚えますから。

全員が知っている機能では差がつくことはないですよね。

だからこそ、こうした地味な改善を少しずつ積み重ねていくことで、他の人と差を付けていくしかないんです。

分かりやすくて簡単なら誰しもがやるけれど、地味で細かいことだから誰もがやる訳ではない、というところがポイント。

それを積み重ねることでかなりの無駄を省くことが出来る、というのは誰もが知っていることではありません。

このサイトで色々書いているのは、こうした細かくて地味なことばかりですけど、そこに大きな価値があると私は信じています。

と、ちょっと話が脱線してしまいました。

今回は、オブジェクト自体に太さを設定することが出来る、というポリラインの活用方法を取り上げてみたいと思います。


■太さを持たせる場面

ポリラインの便利な機能のひとつに「太さを持たせることが出来る」というものがあります。

以前も紹介したと思いますが、こんな感じに太い線を使い分けることが出来て、ポイント毎に太さを変えることも可能です。

始点と終点で異なる太さに

この機能を使ってどんなことが出来るか、というのはオートキャド(AutoCAD)を使う側のアイデア次第ですが…

太い線=目立つ ですから、基本的には何か図面の中である程度目立たせたい要素がある場合に使える機能だと言えます。

私の場合はこんな場面で太さのあるポリラインを活用しています。

・図面タイトル

・矢印などの説明要素

・雲マーク

・ポイントとなる部分を囲む円

カラー印刷と同じで、太い線も「ここぞ」というところで使うことに意味があって、多用すると単に見づらい図面が出来上がるだけです。

だから出来るだけ使う場面を絞った方が良いと思います。

●図面タイトル

まずは図面タイトルですが、図面タイトルの表現方法は会社や人によって好みがあって一概に言えない部分もあります。

ですが一般的にはこんな感じのタイトルになるかと思います。

図面タイトルの例

これをもう少し目立たせる為に、ポリラインに太さを設定してこんな感じにしたり、という使い方が出来ます。

図面タイトルにポリラインを使った例

図面タイトルは上図のように下線のパターンと、四角で囲むパターンなど、表現は様々なパターンがあります。

その場面によってポリラインを上手く使っていくと、何となく見やすい図面を作図することが出来ます。