誰でも図面を確認出来るPDF形式
オートキャド(AutoCAD)の作業効率を上げるために、CAD内の設定以外に出来る事はないか。
そんな視点で色々紹介をしてきましたが、オートキャド(AutoCAD)からかけ離れた話ばかりを続けるのも変な感じですね。
作業環境について書き始めるとキリがなくなってしまうので、このあたりの話はそろそろ終わりにしようと思います。
ちょっとした工夫で便利になる、というのがTipsの趣旨ですけど、それより大がかりな話はちょっと荷が重いですから。
マウスとかキーボードを変えて作業効率を高めるというのは、少額のコストで効率化が図れる良い手段です。
しかしディスプレイをもうひとつ増やすというあたりの話からは、ちょっとした工夫という表現を超えてしまった感じです。
コスト的には大きすぎるものではありませんが、紹介しながら「これはちょっと違うか…」という感触が拭えないままでした。
これ以上書いていったらその内「座る椅子も買い換えましょう」みたいな非現実的な話になりそうなので、ここで終わりにしておきます。
ということで、このカテゴリの最後に図面のPDF化について紹介して終わりにしたいと思います。