ハッチング協会からポリラインを作成

ハッチングの領域を簡単にオブジェクト化する、という機能を説明する為だけで前回の話が終わってしまいました。

あまり頻繁に使う機能ではないのに、話だけはやたらと長くなる、という状況はちょっと問題があります。

なので、今回は前置きも何もなしで具体的なオートキャド(AutoCAD)の操作説明に入りたいと思います。

まずはサンプルとして、以下のような平面図のゾーン分けがあったとします。

 

サンプル平面図

 

この図面は「見やすい図面の描き方」というサイトで説明をする際に使っている、実際には存在しない建物の平面図です。

平面図も使い回しで色の区分も今回は適当ですが、操作の手順説明には支障がないので良いですよね。

今回は、このハッチング範囲からポリラインを作成して、部屋の外周に太めの線で色をつけた状態にしてみます。


■まずはハッチング編集

まずは下準備として、ハッチングだけを表示させた状態にして、現在の画層を「0」に設定しておきます。

なぜこんな準備をするのかというと、ハッチング編集する際にハッチングを選びやすくする為です。

現在の画層を0にしたのは、ハッチング範囲からポリラインを作成する際に、現在層でポリラインが作成されるからです。

今の段階ではこんな状態です。

 

ハッチングのみを表示

 

ここでハッチング編集コマンドを実行して、右下にある水色のハッチングを選択して出てくるダイアログBOXがこちら。

 

ハッチング編集画面

 

ちなみに、少しでも大きく見せたかったので、右側にある「島」などのオプションは表示しない状態にしています。

 

■ポリラインの作成

既に上図で印を付けていますが、上記メニューの中に「境界を再作成」というボタンがあるのでクリックします。

そうするとダイアログBOXが一時的に消えて、コマンドラインに以下のようなオプションを入力する状態になります。

境界オブジェクトのタイプを入力 [リージョン(R)/ポリライン(P)] <ポリライン>:

今回はポリラインを作成したいので、Pと入力して「Enter」、もしくは何も入力しないで「Enter」でもOKです。

ハッチングを新しい境界に対して自動調整しますか? [はい(Y)/いいえ(N)] <Y>:

ハッチングを再度自動調整するかどうかですが、私はあまり自動調整を好まないのでNと入力して「Enter」です。

もちろん自動調整になっても良い場合もあるので、その場合は何も入力しないで「Enter」になります。

そうすると、ハッチング編集のダイアログBOXに戻りますが、これ以上設定する項目がないので「OK」をクリックします。

これで先ほど選択したハッチングの周囲にポリラインが作成されました。

 

ポリラインが作成された状態

 

ちょっと一括処理できないのが面倒臭いんですけど、この操作を全部のハッチングにやれば境界にポリラインが全部作成出来ます。

まあこのボリュームなら1分程度で終わるはずです。