このカテゴリで取り上げようと思っているTipsは、オートキャド(AutoCAD)の全般的な操作について。
こういう話は最初のほうに出すべきなのかも……
という気が今ではしていますが、なにせ思いついたヤツから書いているので、そう思い通りには出来ません。
が、読んでいる方にとっては、どんな順番で書かれているかなんて全然興味のない話ではないかと思います。
重要なのは役に立つ内容が書かれているかどうかですよね。
本当は「内容にはあまり自信がないですけど……」という言い訳をしたくなりますが、それでは書く意味がありません。
とりあえずオートキャド(AutoCAD)の操作に関しては、ある程度知っておくと役に立つことを色々と書いてます。
時々細かすぎる話もあって「そんな操作いつ使うの?」というようなTipsもあるとは思いますが……
そうした一見無駄に感じる知識も含めて、読んでいる方のスキルアップに役立てて頂ければ嬉しいです。
ということで、今回は簡単なTipsとして、オートキャド(AutoCAD)を終了させるやり方を紹介します。
■オートキャド(AutoCAD)を終了させるやり方
オートキャド(AutoCAD)を終了させるやり方を紹介します、と書きましたが、普通のやり方でも既に幾つかの方法があります。
・画面右上にある「×」をクリック
・左上の「A」内にある「Autocadを終了」をクリック
・メニューバーの「ファイル」最下部にある「終了」を選択
・ショートカットキー「Ctrl+Q」を押す
上記の中でどのやり方を採用するかは、その場面で最も楽なやり方を無意識に選ぶという感じになると思います。
私の場合は「×」をクリックが多い感じです。
ショートカットキー「Ctrl+Q」には、全然別の機能を割り当てている、という理由もあります。
押し間違えただけでオートキャド(AutoCAD)を終了させてしまう、というのは結構怖いんですよね。
まあ大抵の場合は「今開いている図面を保存しますか?」という確認があるので、問答無用で終了することはないですけど。
■別のやり方もある
とまあオートキャド(AutoCAD)を終了させる操作には色々な選択肢がある訳ですけど、もうひとつのやり方を今回は紹介します。
・左上の「A」をダブルクリック
左上に「A」というのは、まあ読んだそのままなんですけど、オートキャド(AutoCAD)のウインドウ左上にあるボタンです。
これをダブルクリックすることによって、オートキャド(AutoCAD)を終了させることが出来ます。
これは「×」ボタンをクリックするのと同じくらい簡単で、結構使い勝手の良いやり方じゃないかと思います。
ちなみに、このボタンはEXCELでいう「officeボタン」と同じ扱いのボタンです。
officeボタンをダブルクリックするとEXCELは終了するので、もしかしたらWindowsの常識なのかも……
とは思いましたが、少なくとも私はしばらくの間知らなかったので、知らない方もいるはず、ということでTipsとして書いてみました。