CADを使った仕事の終着点が見えて
オートキャド(AutoCAD)というのは、あくまでも図面を作図する為に使われるツールです。
もちろん高度な知識が必要な、非常に便利なツールではありますけど、それを使いこなした後で色々思い悩むことになる可能性があります。
オートキャド(AutoCAD)の操作を覚えた後はどういったステップアップをしていけば良いのか…
少しでも効率良く操作する為に色々工夫するような、高い向上心を持っている方ならなおさら、そうした悩みに直面するかも知れません。
このままずっとCADを使った仕事で良いのか…と。
そんな悩みに対する回答は、恐らく一つではないでしょう。
人それぞれ置かれた状況は違いますから、それをひとつの答えで終わらせることなんて到底出来ません。
しかしサンプル的な話として、私の場合はどうしたかについて少しだけ書いてみることにします。
私が選んだ道が正解かどうかは分かりませんが、今でもその仕事をして生活をしている訳ですから、どうしようもないくらいの不正解ではなかった、ということは言えると思います。
何かの参考になるかも知れませんので、今回はひとつのサンプルとして私の事を書いてみたいと思います。