あくまでも作図する為のツール
オートキャド(AutoCAD)を効率良く操作する為の情報を提供しているサイトとしてはあまり書きたくない事ではありますが…
CADの操作を覚える事は、誰でも出来る簡単な事だとは言いませんが、かと言って特殊な才能とか半端ない努力などが必要な訳ではありません。
単純に操作することが出来るというレベルであれば、仕事レベルには到達しませんが、一週間もあれば充分です。
仕事で使いこなすレベルになるまでの期間を考えても、恐らく半年とか一年程度のスパンで身についてしまうものです。
一定のレベルまで到達すれば仕事が出来ますし、実際の仕事で鍛えた方がさらに効率良くスキルを高めることが出来ます。
ただ、細かい工夫を考えるくらい向上心を持っている方にとっては、一定のレベルに到達した後で感じるのは物足りなさになるかも知れません。
前回はそんな話をしました。
ちょっとおかしな話ではありますが、あふれる向上心でオートキャド(AutoCAD)を覚えるまでは良いんです。
それにある程度の目処がたったあたりから、もっと奥の深い仕事をしたいという欲求が芽生えてくる可能性があります。
オートキャド(AutoCAD)を早く覚えれば覚える程、それ以外の仕事をしたくなるという…
別にそれが悪いことでは全然ないですし、よくよく考えていくと矛盾している訳ではありませんが、ちょっと戸惑うことになるかも知れません。